2017/01/19

Iván Rodríguezが殿堂入り

2008年から続け、10年目に突入しようとしている私のブログですが、初めて殿堂入りに関する記事を書くことになりました。祝。

1月18日に投票結果が発表された2017年の殿堂入り選手。この中に、2010-2011年にナショナルズでプレーしたIvan Rodriguezが入りました。ワシントン移転後のナショナルズでプレーした選手では初めての殿堂入りです。

プエルトリコ出身で1991年にメジャーデビュー。捕手として、21シーズンにわたりプレーしました。守っては捕手として史上最多の13回のゴールドグラブ賞受賞(座ったまま二塁に矢のような送球を送るシーンを見たときは度肝を抜かれました)。打っても7回のシルバースラッガー賞は、捕手ではMike Piazzaの10回に次ぐ2位。オールスター選出14回。レンジャーズ時代の1999年にはア・リーグMVP。2003年にはワールドシリーズ制覇にも貢献しました(カブスと戦ったNLCSではシリーズMVPの活躍。)。という見事な実績を残し、史上最高の捕手の1人という評価を得てきましたので、今回の殿堂入りは当然といえば当然の結果でしょう。

そんなRodriguezが現役最後の2シーズンを過ごしたのが2010年、2011年のナショナルズでした。38歳と39歳のシーズンで、故障もあったため、2シーズンでわずか155試合の出場に終わりましたが、Rodriguezの欠場により出場機会を得たWilson Ramosへの影響という点で大きな貢献をしてくれたと思っています。Ramosが2010年途中にトレードでツインズから加入してきたのが、Rodriguezの1年目の夏。そして、Rodriguezが故障で長期離脱した2011年はRamosがメジャーの正捕手としての地位を確立した年となりました。この1年半の間、Rodriguezから学んだことが、その後のRamosの成長に役立ったことは間違いないでしょう。

もっとも、Rodriguezが最も輝いていたのはデビューから12年間を過ごしたレンジャーズ時代。クーパーズタウンに飾られるレリーフは当然レンジャーズのキャップを被った姿となることでしょう。

そこで、話題となっているのが、この先、ナショナルズのキャップを被ったレリーフが飾られことがあるとすれば、それは誰のものになるだろうかという点です。まず名前が挙がるのはBryce Harperですが、そもそもまだ成績が不十分ですし、仮に成績を積み上げるとしても、それが2018年シーズン後に大型長期FA契約を結んだ球団でのことなら、そちらのキャップを選びそうな気もします。Stephen Strasburgは故障がちなため実績を積み上げることが難しいだろうというのが、現時点での現実的な評価。意外と一番可能性がありそうなのが、Max Scherzerではないでしょうか。既に2度のサイ・ヤング賞を受賞し、実績としてはかなりのものです。通算勝利数125は全く不十分ですが、ナショナルズとの契約が残る今後5年間に年平均15勝すればちょうど200勝に到達します。200勝でもまだ物足りない、という感じなので、どれだけ上積みできるかにかかっているでしょう。さらには、ポストシーズンでの活躍もあれば、加算点となるはず。最終的に、ナショナルズ在籍は通算7年になり、タイガースでの5年を上回りますので、ナショナルズのキャップを選んでくれる可能性は高いはず。まあ、それもこれも、まだ大分先の話ですね。

ともかくも今日は、Pudge Rodriguez、おめでとう!

0 件のコメント: